cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
SAP Community Log-in Update
In a few months, SAP Community will switch to SAP Universal ID as the only option to login. Don’t wait, create your SAP Universal ID now! If you have multiple S- or P- accounts, use the Consolidation Tool to merge your content. Get started with SAP Universal ID now!

SAP BTP 環境への各ユーザのアクセスは、どのように考えたらよろしいでしょうか

nori16
Employee
Employee

背景:

お客様側で、どのユーザがどのURLでログインするかをまとめようとしています。グローバルアカウントユーザ、サブアカウントユーザ、開発ユーザ、ビジネスユーザは、BTP環境へアクセスする際、どのURLにアクセスするとガイドしたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

 
 
1 ACCEPTED SOLUTION

masa_139
Employee
Employee

BTP Cockpit はグロバルアカウント、サブアカウントの管理者のみのアクセスになります。

ビジネスユーザには SAP Build WorkZone/SAP Lunchpad Service のポータルの URL のみを伝えます。

開発者にはそれぞれ SAP Buisness Application Studio とか SAP Integration Suite の開発ツールのURLのみを伝えます。

開発者に一部の管理者タスクを移譲する場合は、ロールが細かく分かれていますので、必要なロールのみを割り当てます。SAP BTP Cloud Foundry 環境のデフォルトロールコレクション

開発者がCockpitの設定情報を見るだけでいい場合は Subaccount Viewer のロールがあります。

2 REPLIES 2

sugisita
Employee
Employee

BTP Cockpitに関しては、通常実際にアクセスしたときのURLをそのまま保存して利用すると思います。

まず、BTP CockpitにグローバルアカウントなしでアクセスするときはこのようなURLになると思いますが、この場合は認証したユーザー二割当たっているグローバルアカウントを選択する画面が出てきます。
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/

さらに、Global AccountまでアクセスするとGlobal AccountのGUIDのあるURLがみえるので、このようなURLでアクセスができます。
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/#/globalaccount/<GlobalAccountGUID>

Subaccountまでアクセスした場合、
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/#/globalaccount/<GlobalAcountGUID>/subaccount/<Subacc...
のような感じのURLになります。

ビジネスユーザーはいろんなアプリケーションにアクセス可能性もあると思いますが、スタンドアローンのアプリでなければ、Build Work ZoneのURLでアクセスするのが一般的かと思います。

 

masa_139
Employee
Employee

BTP Cockpit はグロバルアカウント、サブアカウントの管理者のみのアクセスになります。

ビジネスユーザには SAP Build WorkZone/SAP Lunchpad Service のポータルの URL のみを伝えます。

開発者にはそれぞれ SAP Buisness Application Studio とか SAP Integration Suite の開発ツールのURLのみを伝えます。

開発者に一部の管理者タスクを移譲する場合は、ロールが細かく分かれていますので、必要なロールのみを割り当てます。SAP BTP Cloud Foundry 環境のデフォルトロールコレクション

開発者がCockpitの設定情報を見るだけでいい場合は Subaccount Viewer のロールがあります。