12-05-2022 3:39 PM
背景:
お客様側で、どのユーザがどのURLでログインするかをまとめようとしています。グローバルアカウントユーザ、サブアカウントユーザ、開発ユーザ、ビジネスユーザは、BTP環境へアクセスする際、どのURLにアクセスするとガイドしたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
12-06-2022 12:44 AM
BTP Cockpit はグロバルアカウント、サブアカウントの管理者のみのアクセスになります。
ビジネスユーザには SAP Build WorkZone/SAP Lunchpad Service のポータルの URL のみを伝えます。
開発者にはそれぞれ SAP Buisness Application Studio とか SAP Integration Suite の開発ツールのURLのみを伝えます。
開発者に一部の管理者タスクを移譲する場合は、ロールが細かく分かれていますので、必要なロールのみを割り当てます。SAP BTP Cloud Foundry 環境のデフォルトロールコレクション
開発者がCockpitの設定情報を見るだけでいい場合は Subaccount Viewer のロールがあります。
12-05-2022 10:58 PM
BTP Cockpitに関しては、通常実際にアクセスしたときのURLをそのまま保存して利用すると思います。
まず、BTP CockpitにグローバルアカウントなしでアクセスするときはこのようなURLになると思いますが、この場合は認証したユーザー二割当たっているグローバルアカウントを選択する画面が出てきます。
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/
さらに、Global AccountまでアクセスするとGlobal AccountのGUIDのあるURLがみえるので、このようなURLでアクセスができます。
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/#/globalaccount/<GlobalAccountGUID>
Subaccountまでアクセスした場合、
https://cockpit.jp10.hana.ondemand.com/cockpit/#/globalaccount/<GlobalAcountGUID>/subaccount/<Subacc...
のような感じのURLになります。
ビジネスユーザーはいろんなアプリケーションにアクセス可能性もあると思いますが、スタンドアローンのアプリでなければ、Build Work ZoneのURLでアクセスするのが一般的かと思います。
12-06-2022 12:44 AM
BTP Cockpit はグロバルアカウント、サブアカウントの管理者のみのアクセスになります。
ビジネスユーザには SAP Build WorkZone/SAP Lunchpad Service のポータルの URL のみを伝えます。
開発者にはそれぞれ SAP Buisness Application Studio とか SAP Integration Suite の開発ツールのURLのみを伝えます。
開発者に一部の管理者タスクを移譲する場合は、ロールが細かく分かれていますので、必要なロールのみを割り当てます。SAP BTP Cloud Foundry 環境のデフォルトロールコレクション
開発者がCockpitの設定情報を見るだけでいい場合は Subaccount Viewer のロールがあります。